忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
   メールマガジン 『役に立たない駄話』  ほぼ日刊で配信
                       
Mag2:3705 melma!:2054 Macky!:162 天国:354 好きやねん:260 Posbee:43
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 役に立たない駄話 No.413 をお届けいたします。

 このメールマガジンは役に立たない、どうでもいい、でも面白くて人に話
したくなる。そんな豆知識・雑学・エピソードなどの駄話を平日日刊で配信
するマガジンです。

 今日の内容
 【1】 駄話 No.413 ドラマの方言指導はどんな人がしているの?
 【2】 コマーシャルメッセージ
 【3】 駄話の募集告知
 【4】 編集後記
 【5】 エンドロール

≡【1】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 【ドラマの方言指導はどんな人がしているの?】

 地方を舞台にしたドラマには、役者は方言を使って演技する。

 見ている人は「下手な方言だな」と思う人もいると思うが、役者さんにと
っては大変な努力を要する仕事のようだ。現にそんな仕事を敬遠する人も多
い。

 セリフを覚えるだけでもひと仕事なのに、方言までマスターするとなると、
その作業は何倍にもなる。

 役者は方言をマスターする時、台本を方言でカセットテープを吹き込んで
もらって、耳から覚える。その吹き込みは、地方の劇団員が担当することが
多いらしい。

 また、時代が古い場合や、難しい方言の場合は、主役級には専門家がつき
っきりで指導することもあるらしい。

 方言も役作りの1つだといえる。

≡【2】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
★★★★★★★ 話題のビデオを資料請求者全員にプレゼント!★★★★★★
★       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ★
★    ─脳力開発最前線─  「もっと知りたい脳のはなし。」   ★
★ 脳力をUPさせたい人は必見!脳の不思議が今、明らかになります! ★

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O6E2G+D15LGY+A5A+61RIB
≡【3】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 皆さんが知っている役に立たない駄話を募集します。

 お名前(PNでも、もちろんかまいません)

 タイトル

 内容

 を明記でメール< yonbili@infoseek.jp >でお送りください。

≡【4】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 さて、本日もNo.401のネクタイの駄話について、頂いたメールを紹介させ
ていただきます。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 諸説を面白く読ませて頂きましたが、もう一つの珍説(?)を・・・・・

 そもそもネクタイは西洋服の付帯物で、これを切り離した説は説得力に乏
しい様に感じます。

 十一世紀後半に皇教が布告した十字軍による小アジアへの遠征から端を発
します。

 国王、貴族始め騎士や従卒と健康的な成人男子は挙って十字軍に参加し、
残された奥方達はご亭主の留守中に浮気封じのために、後世に悪評高い「貞
操帯」を強制的に装着され、孤閨を強いられる羽目になりますが。

 この貞操帯の鍵を文字通りに握るのは当のご亭主だけで、その鍵を盗まれ
ない様に、又、紛失しない様に管理する方法として当時、騎士達が首の周り
を鎧擦れしない様に首に巻いていたスカーフ状の布。

 鍵の穴にこのスカーフを通して再度首に巻きつけておけば激しい戦闘でも
鍵を紛失する事は無かった。

 十字軍遠征は200年も続いた為、この風習がすっかりヨーロッパの男共
の間に定着した事がネクタイの起源です。

 と言う話を フックスの「風俗の歴史」 光文社 安田徳太郎訳 で読ん
だ様な気がします。

 JJ8HGM

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 こちらも、ネクタイに関しておもしろい説を頂きました。

 やはり、メルマガにも書きましたが、ネクタイに関しては多くの学説があ
るようです。

 メールを頂いた方ありがとうございました。これからもいろいろな意見を
お待ちしております。

≡【5】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 ≪メールマガジン 『役に立たない駄話』≫

 発行周期 :平日日刊
 発 行 者 :YOSITAKA

 まぐまぐ
 http://www.mag2.com/m/0000102745.htm
 melma!
 http://www.melma.com/mag/92/m00080492/index_bn.html
 Macky!
 http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=dabanasi
 メルマガ天国
 http://melten.com/m/13158.html
 好きやねん
 http://www.sukiya-nen.com/sys/m.cgi?id=daba
 posbee
 http://www.posbee.com/user/mag.php?mm=00002732
http://www.posbee.com/user/taikai.php (解除用)

 バックナンバー
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102745
 
 登録・解除は上記もしくは、下のアドレスからお願いします。
 http://chiba.cool.ne.jp/yomimono/dabanasi.htm

 また、広告のお問い合わせはこちら↓ 
 http://chiba.cool.ne.jp/yomimono/dkoukoku.htm

 メールでの感想や意見、相互広告は< yonbili@infoseek.jp >まで。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
★☆★ ママさん行政書士のひとり言 ★☆★
妻として、母としてそして行政書士として日々感じたことをつづったひとり言
はたして女性が生きる泣き笑い人生を垣間見えることができるのか~?
http://melten.com/osusume/?m=17852&u=13158

PR
忍者ブログ [PR]